
- 〜本格スペイン料理を小手指で!
地元に愛されるレストラン&カフェ『COSTA』〜
西武池袋線 小手指駅から徒歩7分、
ゆったりとした雰囲気の小手指に
スペイン料理を中心に提供している『COSTA(コスタ)』が昨年11月にオープン!
.
そして1周年を迎えた、今年の11月から
新たにとこプロ加盟店となったCOSTAさん。
お店のことや地元野菜への想いを
店長の間渕さんに伺ってきました?
お昼過ぎに到着。
ほぼ満席の店内に入ると、
ハーブのような香ばしい香りが
広がっていました。
.
照明が一つ一つ違うものであったり、
飾られているポスターは、
以前に間渕店長が5年ほど修行していた、
イタリアの街並みのものであったりと
こだわりの詰まった店内。
.
そんな素敵な雰囲気の中で、
間渕店長おすすめの
パエリアのランチセットを頂きました♬
.
.
ー「お店のコンセプトはなんですか?」
『イタリアンのお店は多くあるけれど、
スペイン料理を出すお店は少ないですね。
だからこそパエリアをメインに位置付け、
地中海料理の中でも、スペイン料理が食べられるお店として展開しています』
地中海料理といっても、お客さんにとって
イメージが湧きにくいのではと、
スペイン料理をメインにしていますが、
自家製手打ちパスタや野菜のキッシュなども
ランチメニューとして提供されていました。
.
.
ー「なぜ、ところ産食プロジェクトに
加盟しようと思ったのですか?」
『お客さんにとっても、
地元野菜のほうが馴染みやすいのではと思います。
そしてなによりレタスなどは鮮度が良い。
その分、日持ちが良いように思います。
これからもっとお客さんに
地元の野菜であることを伝えていけるように
していきたい。
例えば、野沢さんのネギを使ったパエリアを
出したりしたこともあったので、
そういったこともメニューに書いて
提供していきたい。』
.
.
間渕店長はお客様目線で、
地元野菜を取り入れ、
お客様に伝えていこうと
考えていらっしゃいました?
.
.
取材中にも、コスタの店員さんとお客様との
温かなやりとりが何度もありました。
そして、店内には
お客様から頂いたフラミンゴの置物や
インテリアがあるとのことでした?
今年の11月で1周年を迎えたコスタさん。
多くの方に愛され、
すでに地元の人たちにとって、
なくてはならないお店であることを
とても感じました♬
.
.
.
オシャレな雰囲気の中、
カジュアルに本格スペイン料理を楽しみつつ、
地元野菜を食べられるCOSTAさんに、
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
《取材当日、COSTAさんで使われていたとこプロ野菜》
♦︎前菜のサラダ
水菜(中田農園)
♦︎駿河湾産 旬の桜エビと地元ちりめんキャベツのペペロンチーノ
サボイキャベツ(よしだ農場) など